
7月号もくじ
特集
夏休みの自由研究につながる食農教育
- 地域での食農教育の現状と課題/相田 次郎
- グリーンカーテンをくらしに活かす(親子で研究しよう)/田場 昭男
- わくわくWワックAC、田舎の学校便り/小野瀬 剛
- 夏休みに行ってみよう!体験教室/編集部
技術と経営
研究成果 (内田 智子)
半促成メロンでは、診断施肥により
施肥チッソ量が削減できる
普通作 (堤 仁一)
水稲における新たな施肥技術 鶏ふんで米づくり
野 菜 (中原 正一)
ハウスの暑熱対策
果 樹 (大川 克哉)
あきづきの果肉障害対策
花 き (青木 眞里)
切り花用ハボタンの栽培
畜 産 (脇本 亘)
暑熱時における、乳牛への給与飼料の考え方
加 工 (食の安全対策室)
食品の衛生管理 細菌性食中毒予防を中心に
やさいのチカラ (池羽 智子)
古くから珍重された薬用果実 イチジク
病害虫 (病害虫防除所)
キクの新しい病害 「キク茎えそ病」
知って得する!農機具のコツ (農機総合課)
農業機械の安全操作③
青少年・ひと・くらし
行ってみたい!この直売所
那珂市・ふれあいファーム芳野/
高萩市・高萩農産物直売所
おいしいお店紹介します 筑波ハム/ねぼけ
市民農園で農業体験 牛久市刈谷元気農園
MY CAMPUS! 真壁高校 日高直樹/鈴木敬博
農業大学校 塙 真瑞
農業。それが私のシゴト! 野口松二・とみ子
私たちの活動を紹介します JA茨城中央花き青年部
平成20年度農村青少年プロジェクト実績発表会
青木由加里・添田明美
農業に夢をたくして 島田義弘
輝く!この人この経営 (株)TKF
がんばる!女性起業 川俣三仕子
つながる広がる食農教育/おもしろ! ビックリ! 農業体験
茨城県立茨城東高校
グラビア
いきいき家族 都竹 大輔さんご一家
こだわりの産地 河内町・稲敷市・美浦村
いばらき育ちの花 ホオズキ
お米とわたし 中澤 侑香
いま、話題の病害虫 稲のカメムシ類
いばらきのおいしいレシピ エシャレット
今月の農作業
稲作・畑作・露地野菜・施設野菜・果樹・花き・畜産
- 市場つうしん 北海道
- 農林だより(林政課)
- 食と農のはなし
- 中国の農産物輸出の現状と展望
- いばらきinformation
- みんなのひろば・まんが
- ちょっと、ひとやすみ
- パズル
- まちむらだより
- 次号の予定他