
9月号もくじ
特集
食料自給率向上を目指して
- 食料自給率の現状とその向上対策の必要性/吉田 博信
- 水田の有効利用など農地利用の促進と多様な米づくりの推進/農産課
- 国内農産物の消費拡大は、地産地消から ~豆腐工房 名水亭なか里~/本田亜利紗
- 畜産における自給率向上の取り組み/畜産課
技術と経営
研究成果 (栗田 聡子)
食味と日持ちの優れる中生品種「シナノゴールド」
普通作 (中村 憲治)
高品質麦生産の第一歩は排水対策から
野 菜 (菊池 勝一)
ニンニク栽培管理のポイント
果 樹 (藤田 裕)
果樹園土壌の物理的な肥沃性
花 き (田場 昭男)
トルコギキョウ周年栽培の確立を目指して
畜 産 (生田目 一博)
大家畜畜産経営データベースの効率的な活用
加 工 (渡部 照美)
夏野菜を使ってしば漬けを作る②
やさいのチカラ (池羽 智子)
オオバは機能性の高い香辛野菜!
経 営 (糸澤 正)
減価償却制度の改正に伴う計算方法
知って得する!農機具のコツ (農機総合課)
農業機械の安全操作④
青少年・ひと・くらし
行ってみたい!この直売所
いきいきセンター/筑波農産物直売所
おいしいお店紹介します 豚肉味工房筑峯/な嘉屋
市民農園で農業体験
鹿嶋市農業体験交流農園
MY CAMPUS! 水戸農業高校 鴨田春菜
農業大学校 中山健一
農業。それが私のシゴト! 落合隆之・美代子
私たちの活動を紹介します 北つくば農業協同組合結城青年部
平成20年度農村青少年プロジェクト実績発表会 萩谷浩司
農業に夢をたくして 市村知一
輝く!この人この経営 菅谷作衛
がんばる!女性起業 小林弘子
つながる広がる食農教育/おもしろ! ビックリ! 農業体験 守谷市立黒内小学校
グラビア
いきいき家族 作間 直人さんご一家
こだわりの産地 ひたちなか市
いばらき育ちの花 ノバラ
お米とわたし 石塚 千夏
いま、話題の病害虫 レタス・ハクサイ
いばらきのおいしいレシピ 夏秋トマト
今月の農作業
稲作・畑作・露地野菜・施設野菜・果樹・花き・畜産
- 市場つうしん 大阪
- 郷土料理レシピ集
- 農家レストラン
- 農林だより(農地整備課)
- 江戸しぐさ
- 食と農のはなし
- 中国の農産物輸出の現状と展望
- 広告主募集中!
- 相談コーナー
- いばらきinformation
- みんなのひろば・まんが
- ちょっと、ひとやすみ
- パズル
- まちむらだより
- 次号の予定他