近年の実施状況
本県では、令和元年度から4年度にかけて、田の区画拡大278ha、暗渠排水156ha、湧水処理19.6kmなどを実施しています。(表1・写真1・2)
地区数※1 | 事業実施主体 | 事業内容※2 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市町村 | 土地 改良区 |
農地中間 管理機構 |
農業法人 | 区画拡大 (ha) |
客土 (ha) |
暗渠排水 (ha) |
湧水処理 (km) |
用排水施設 (水路:km) |
用排水施設 (機場等:箇所) |
||
令和元年度 | 18 | 5 | 7 | 6 | – | 70 | 1.3 | 57 | 8.4 | 5.1 | 3 |
2年度 | 21 | 6 | 13 | 2 | – | 43 | 1.4 | 29 | 4.4 | 7.7 | 3 |
3年度 | 30 | 8 | 15 | 6 | 1 | 92 | 0.7 | 35 | 4.2 | 5.4 | 5 |
4年度 | 23 | 7 | 7 | 5 | 4 | 72 | – | 35 | 2.6 | 4.4 | – |
合計 | 92 | 26 | 42 | 19 | 5 | 278 | 3.35 | 156 | 19.6 | 22.6 | 11 |
※1 農村計画課扱いの団体営地区のみ ※2 令和4年度事業内容は見込み
事業型の紹介
本事業では、事業の目的や内容により、以下の6つの型から選択して採択申請を行います。
①地域内農地集積型
農地中間管理機構と連携し農地集積を行う地区を対象に、区画整理や暗渠排水、農業用用排水路、農作業道の更新などの基盤整備を、きめ細かく支援します。また、基盤整備と一体的に行う、作物の品質向上や維持管理の省力化などに向けた取組みへの支援も行っています。
②高収益作物転換型
基盤整備と合わせて高収益作物の導入を行う地区を対象に、技術を習得するための研修や、1年目の種子・肥料代、高付加価値農業施設の設置など、高収益作物の導入に必要な経費を支援します。
③スマート農業導入推進型
スマート農業に適した基盤が整備された農地を対象に、GNSS基地局の設置と、これに併せたトラクタの自動操舵システムの導入などを支援します。
④病害虫対策型
病害虫発生予察情報にて警報、注意報、特殊報が発表された地域を対象に、病害虫の発生予防やまん延防止のために実施する土層改良や排水対策などを支援します。
⑤水田貯留機能向上型
水田の貯留機能を向上させる「田んぼダム」の取組みに向けた調査経費や、取組みに必要な畦畔や排水口の整備などを支援します。
⑥土地利用調整型
多様で計画的・持続的な土地利用のためのゾーニングに必要な用地整備を支援します。
地域内農地集積型の詳細
本県では主に①地域内農地集積型が活用されており、採択要件、事業主体、支援メニューは表2のとおりです。
採択 要件 |
・地域計画の策定区域内の農地であること(令和6年度まで農地中間管理事業の重点実施区域でも実施可能です) ・ハード事業費が200万円以上であること ・事業の受益者数が、農業者2者以上であること ※面積要件はありません。 |
||
---|---|---|---|
事業 主体 |
農地中間管理機構(茨城県農林振興公社)、市町村、土地改良区、農業協同組合、農業法人など | ||
支援メニュー | 定額支援 | 対象の面積や延長に応じた金額での支援を受けられるメニュー 【助成単価例】 田の区画拡大 6万円/10a 暗渠排水 12万円/10a 湧水処理 18.5万円/100m ※施工条件により単価は異なります |
●ハード事業 ・区画拡大 ・暗渠排水 ・湧水処理 ・徐礫 ・客土 ・末端畑地かんがい施設 ・更新整備(用排水路、農作業道、畦畔、排水口等)など ●ソフト事業 ・条件改善推進費など |
定率支援 | 事業費に対し、一定の割合の金額での支援を受けられるメニュー 【補助率】 ・64%(国50%、県14%) ※中山間地域においては、69%(国55%、県14%) |
●ハード事業 ・区画整理 ・暗渠排水 ・農業用用排水施設 ・農作業道 ・農地造成 ・農用地の保全 ・営農環境整備支援 ・管理省力化支援、共同利用機器導入など ※共同利用機器導入は、国費が投入された基盤整備地区を対象とします。 ●ソフト事業 ・条件改善推進費 ・条件改善促進支援など |
事業の流れ
年に数回採択申請が可能であり、手続きの流れは図のとおりです。作成する計画書は他の国補事業と比較して簡易なものとなっておりますので、ぜひ活用をご検討ください。手続きの詳細や、事業に関するご質問がありましたら、最寄りの農林事務所土地改良部門または土地改良事務所までご相談ください。
お問い合わせ先
農林事務所土地改良部門
県北 電話:0294-80-3350
県央 電話:029-221-6636
鹿行 電話:0291-33-4120
県南 電話:029-822-5045
県西 電話:0296-24-9246
土地改良事務所
高萩 電話:0293-22-2379
稲敷 電話:029-892-2411
境 電話:0280-87-0822